どうぞお気軽にご相談ください
「まごころと、丁寧に」をモットーに、お客様にご安心をお届けします。
行政書士のお仕事
行政書士法第1条の2において、行政書士は他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類、その他権利義務又は事実証明に関する書類を作成することを業とするとされております。
複雑で手間のかかる官公署への提出書類の作成や添付書類の準備、遺産相続や離婚などの協議書の作成、会社設立のための証明書類関係など、お客様の困りごとやご要望に応える業務を行います。お客様の様々な生活の場面、出生、結婚、離婚、事業、許認可、契約、遺言、相続など多方面でお役に立てる「かかりつけ」です。
是非とも身近な法律家としての行政書士にご相談していただきたいと思います。
遺言・相続関係業務
人は必ずなくなり、相続が発生します。その時にどのようにしたらよいか、その時に備えてどのような準備が必要か。そのようなお悩みの解決をご支援いたします。
- 遺言作成ご支援
- 遺産分割協議書作成ご支援
- 家族信託等のご相談
- 案件により税理士、司法書士など他仕業のご紹介もいたします

遺言・相続関係業務
入管業務、外国人の雇用をお考えの会社様へのご支援
外国籍の方が適法に日本に滞在できるよう、在留資格の取得をサポートいたします。日本で生活するうえでのパートナーとしてご相談ください。
- 在留資格認定証明書
- 外国人の雇用手続きご支援
- 帰化、永住許可申請ご支援
- その他外国人滞在支援

入管業務、外国人の採用ご支援
許認可、会社設立、バックオフィスサポート
お客様のビジネスの手続きご支援、会社設立、お客様にビジネスに集中していただくためのバックオフィス業務(法務、総務業務)のご支援を、会社員経験をもとにご支援いたします。
- 官公署に対する許認可申請手続き
- 会社設立
- 契約書などの契約法務、株主総会、取締役会などの商事法務のご支援
- その他会社経営、事業運営に関するご支援、コンサルティング

サービスの流れ

お問い合わせから納品・お支払いまでの流れを簡単にご紹介しています。
続きを読む遺言を書いてみましょう

遺言は、自分の思いを残すためのものです。大切なひとのために、将来を考えてみませんか? 簡単にわかり易くご説明します遺言とは、被相続人(亡くなった人)が生前に「自分の財産...
続きを読む株式会社設立のお手伝い

事業をはじめる皆様へこれから事業をはじめよう、会社を設立して経営をしようとお考えの皆さまも多くいらっしゃるのではないでしょうか。商品やサービスで喜ぶお客様の顔が見たい、...
続きを読むよくあるご質問

弊社によくお問い合わせいただく内容を掲載しています。お問い合わせの前に一度ご確認いただくと早く解決出来る事があります。
続きを読むお気軽にお問い合わせください。070-9044-9871受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください