みなさんこんにちは。いかがおすごしでしょうか。
最近近所にねずみが出没してまして、クスリでもまいて駆除してほしいなと考えていました。もし、駆除したネズミを飼いネコが食べてしまったらとふと考えました。
殺鼠剤を撒いた人の責任?殺鼠剤の設置が適切でなかった場合(例:公共の場や他人の敷地に無断で撒いた)は、民法第709条(不法行為)に基づき、損害賠償責任を問われる可能性があると思います。
(適切に設置していた場合、例えば自宅敷地内で、説明書通りに使用していた場合は、原則として責任を問われないと思いますが。)
飼い主側の対応としては加害者が特定できる場合は、話し合いや民事調停を通じて補償請求できると思いますので獣医の診断書や治療費の領収書を保管しておくとよろしいかと思います。
殺鼠剤を使用する際は、ペットや野生動物が誤って食べないように設置場所を工夫する、近隣に飼い猫がいる場合は、事前に知らせる・注意喚起することでトラブルを防げます。

